価格(税別) :¥7,500
価格(税込) :¥8,250
品番 | 402-04 |
---|---|
メーカー | ラン・マックス |
特徴・内容 | テフロン・ケブラーメッシュホース AN4 |
ANサイズ | 4 |
内径 | 6.8mm |
外径 | 9.6mm |
備考 | ※ホースエンドは、下記の関連品が専用フィッティングになります。 |
同じカテゴリの製品を見るもっと見る
関連品を一緒に購入する
テフロン用(ケブラー&ナイロンメッシュ共通)ホースエンド ストレートAN4
価格(税別) :¥1,700
テフロン用(ケブラー&ナイロンメッシュ共通)ホースエンド 30度ベントチューブAN4
価格(税別) :¥3,200
テフロン用(ケブラー&ナイロンメッシュ共通)ホースエンド 45度ベントチューブAN4
価格(税別) :¥3,200
テフロン用(ケブラー&ナイロンメッシュ共通)ホースエンド 60度ベントチューブAN4
価格(税別) :¥3,200
テフロン用(ケブラー&ナイロンメッシュ共通)ホースエンド 90度ベントチューブAN4
価格(税別) :¥3,400
テフロン用(ケブラー&ナイロンメッシュ共通)ホースエンド 120度ベントチューブAN4
価格(税別) :¥3,500
テフロン用(ケブラー&ナイロンメッシュ共通)ホースエンド 150度ベントチューブAN4
価格(税別) :¥3,500
テフロン用(ケブラー&ナイロンメッシュ共通)ホースエンド 180度ベントチューブAN4
価格(税別) :¥3,500
テフロン用ホースエンド リペア オリーブAN4
価格(税別) :¥1,900
ゴムホースカッターゴム&ケブラー ホースカッター
価格(税別) :¥4,200
〔 テフロン・ケブラーメッシュホースの特徴〕
他の同じサイズのホース(インナーゴム)に比べ下記表でおわかりのようにとにかく素材上内径が太い!! すなわち液体の流れがスムーズで流量が稼げます。さらに外径は細くコンパクト設計で、ひっぱり廻した所でボディーにはキズが付かず、良く曲がり、取り廻しが楽に出来ます。又、組み付け手順でお分かりのようにホースエンドとの組み付け易さなどが特徴です。
ケブラー繊維とは!?
ケブラー繊維は1960年代に世界初のスーパー繊維として登場しました。以来、素材の資質の高さはもとよりそれを引き出す技術力によって常に最先端のポジションを確保し続けております。
ホースにも応用が可能で、柔らかいテフロンホースを被う事により同じ重さの鋼鉄の約5倍の引っ張り強度が有り、軽く、伸びにくく、熱や摩擦、切創、衝撃にも強く、電気を通さないなどの特徴を生かしホース業界にも貢献しています。
又、色々なニーズに応じさまざまな加工を施す事により、皆様ご存知な所で警察官の防弾チョッキや消防隊員の防炎衣料及び手袋、宇宙飛行士のインナー防護衣料、プレス板を使った各業種の組み立て製造ライン(車メーカー)など幅広い分野で安全に貢献しています。
ホース サイズ比較例
ホースの種類 | 品番 | サイズ(#) | 内径(㎜) | 外径(㎜) |
---|---|---|---|---|
オートフレックスメッシュ | 300006 | 6 | 8.7 | 13.9 |
ナイロンメッシュ | 200-06 | 6 | 8.7 | 14.2 |
テフロン・ケブラーメッシュ | 402-06 | 6 | 10.0 | 13.0 |
※このホースに関しましては、もともとダークグレーですが、特性上紫外線を長時間当たると茶色に変色します。
でもご安心下さい…。性能的には何ら問題有りませんので、安心してお使い頂けます。
ラン・マックス ホースエンド⇔テフロン・ケブラーホース組み付け手順
まず最初に切断する箇所に特性で有る切れにくく、先端がささくれ易い為、クリアラップテープを巻き付け、さらにその上から粘着テープを巻きクリアラップテープを固定します。
次に専用カッターを使い、ケブラー テフロンホースを切断します。
次に切れ残った場合、専用ハサミを使いささくれた部分をカットして下さい。その際、表面のケブラー部分はインナーのテフロン部分より飛び出さないようにきれいにカットして下さい。
次に先程①で、巻き付けたテープ類をす~っと引き出します。
次にホース外側へ先にソケット部を入れ、次にオリーブ部の順番に通して行きます。通す順番及び向きは写真を参照して下さい。
ささくれて入れにくい場合ラップテープのみを先端に巻き付け入れ込んで下さい。
次にホースの内側にナット/ニップル部を奥まで差し込みます。
次に先程通したソケット部、オリーブ部をホースの先端まで移動させ、ナット/ニップル部を組み付けし、手で固くなるまで締め込みます。
その際ネジ部にはアッセンブリールーブを塗布して下さい。
次にニップル部分をバイスで固定します。その場合、キズやスベリ防止の為、バイスジョーの使用をおすすめします。
次に本締めですが、上記同様ホースエンドレンチ又は、モンキーレンチを使用しての締め付けをおすすめします。
最後に、終わってみて工程も少なく簡単に組み付け出来たと思いませんか!?