汚れても捨てない。繰り返し再生する機能性とエコを備えました。
分解・洗浄が可能で半永久的に再生する高耐久性能に、繰り返し使用できるマグネット付き高級ステンレス製オイルフィルターを採用。
4,000ガウス以上を誇る磁束密度と約50kgの吸着力を備えるネオジュームマグネットにより、 純正品及び今までの物では除去できなかった30ミクロン以下の鉄粉粒子を、確実に吸いつけます。またほとんどの国産ガソリンエンジン車種に対応しています。
品番/品名 | サイズ1 | サイズ2 | 仕様1 | 仕様3 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
RO2827-34 | 重量346g | センターボルトサイズUNF3/4゛-16 | Run・Max | トヨタ、ニッサン(旧車)、スズキ、ダイハツ、etc | ||
オイルフィルター |
価格(税別):¥8,500 |
|||||
RO2827-20 | 重量346g | センターボルトサイズM20×1.5 | Run・Max | ニッサン、ホンダ、マツダ、ミツビシ、スバル、etc | ||
オイルフィルター |
価格(税別):¥8,500 |
|||||
RO3029-34 | 重量385g | センターボルトサイズUNF3/4゛-16 | Run・Max | トヨタ、ニッサン(旧車)、スズキ、ダイハツ、etc | ||
オイルフィルター |
価格(税別):¥8,800 |
[国産メーカーセンターボルトサイズ参考]
※3/4"-16:トヨタ、ニッサン(旧車)、スズキ、ダイハツ,etc.
※M20×1.5:ニッサン、ホンダ、マツダ、ミツビシ、スバル,etc.
品番/品名 | サイズ1 | 仕様1 | 仕様2 | 仕様3 | ||
---|---|---|---|---|---|---|
RO1014 | 24mm/差込み角:1/4" | Run・Max | 全機種対応 | 写真参照 1 | ||
アルミラチェットボックス |
価格(税別):¥800 |
|||||
RO1823 | 59φ×H46mm | Run・Max | 対応フィルター品番 RO2827-34、20 | 写真参照 2 | ||
マグネットフィルター部&スプリング |
価格(税別):¥3,500 |
|||||
RO2025 | 64φ×H51mm | Run・Max | 対応フィルター品番 RO3029-34 | 写真参照 2 | ||
マグネットフィルター部&スプリング |
価格(税別):¥3,500 |
|||||
RO1361 | 外径61mm | Run・Max | 対応フィルター品番 RO2827-34、20 | 写真参照 3 | ||
スモール パッキンSET(3種類) |
価格(税別):¥450 |
|||||
RO1370 | 外径70mm | Run・Max | 対応フィルター品番 RO3029-34 | 写真参照 3 | ||
ラージ パッキンSET(3種類) |
価格(税別):¥450 |
|||||
RO1206 | 締め付けトルク:10~15kgfcm | Run・Max | 全機種対応 | 写真参照 4 | ||
バイスジク |
価格(税別):¥1,200 |
※分解時2回に1回は、パッキン類セットを交換して下さい。
※マグネットフィルターのメンテナンスは、ブレーキクリーナーなどでフィルターの内側から吹付け洗浄を行って下さい。
他、エアーコンプレッサーの有る方は上記の作業を繰り返し行う事でより一層の効果が出ます。
又、フィルター上部マグネットに付着した鉄粉は、ウエスなどで拭き取って下さい。
複数語で検索を行う場合は、単語と単語の間をスペースで区切ってください。